- フェニックスアカデミー ホーム>
- 今月のコラム
- バックナンバー>
- 2014/07
今月のコラム 文⁄塾長 大山重憲
2014年7月
Victory Road
6月13日、サッカーW杯ブラジル大会が開幕した。1998年の初出場から五大会連続での出場となる日本代表23名のうち12名が、ヨーロッパのクラブに所属する選手である。
W杯という世界のステージの経験と評価が日本人選手の海外志向を促してきた。イングランド・プレミアリーグ、マンチェスター・ユナイテッドの香川真司やイタリア・セリエA、ACミランの本田圭佑、インテルの長友佑都など、名門の強豪クラブに所属する選手もいる。
そんな中、2013〜2014シーズン、ドイツ・ブンデスリーガで15得点を決め、得点ランキングトップ10入りを果たし、欧州主要リーグ日本人最多得点を更新したのが、マインツ所属の岡崎慎司だ。
2008年の代表デビューから わずか6年で、日本代表歴代ゴール数3位という結果を残すストライカーに成長した岡崎だが、高校卒業後、清水エスパルスとプロ契約を結んだ時は、チームの落ちこぼれ選手だった。「試合出場はおろか、練習についていくのさえ、やっとという状態だった。身長174